今日のガーデン

初夏ですね、ガーデンの植物がぐんぐん伸びます。
毎日水やりに追われています。
今年は入り口の両サイドにホップを誘導してみました。
私がお店を判断するとき、先ずは店の雰囲気である程度どういう店かわかるので、庭づくりは大切です。
商品を売るだけではないんですよね。
ある銀座のフレンチレストランでは、季節によって、入り口の植木を植え替えてるお店もあります。
こういうのって、本当に大切なことだと思います。

今ではハーブも市民権を得ましたが
30年前はハーブを売ってるところもさほどありませんでした。
今、我がガーデンに植えてあるハーブ類は、約30年の栽培経験の中、料理に必要だったり、八王子の気候にある程度対応出来る物を選抜して植えてあります。
ご来店の際には、是非ご覧になってください。

バックヤードでは、絶えないように管理したり、栽培しています。

今年はバジルも三種育てています。
もうすぐ自家栽培物に替わります。お楽しみに!

今は紫陽花が見頃です。これはダンスパーティー。植えて三年目です。大きな株になりました。

私の大好きなカナリー諸島の植物ユーホルビア。

カシスなんかもあったりします。
これはドルチェに使います。

こちらはコンテナのミント。
ジェラートは最高ですよ!
当店は庭で摘んだものが当たり前のように料理やお菓子に使われます。
郊外店の良さを味わってみてください。
- 2015.05.29 Friday
- ガーデン
- 19:29
- comments(0)
- -
- -
- by chef